『美術品展示館企画展作品集』観光物産館にて販売中!
美術品展示館の第1回~10回までの企画展の内容を収録した作品集を販売しております(定価1300円)。
是非お買い求めください。
観光物産館のレジにてお申し出ください。
『美術品展示館企画展作品集』観光物産館にて販売中!
美術品展示館の第1回~10回までの企画展の内容を収録した作品集を販売しております(定価1300円)。
是非お買い求めください。
観光物産館のレジにてお申し出ください。
20世紀以降の複製技術の発達と普及によって、芸術分野には新たな表現が次々と生まれました。
美術評論家であり美術品の大コレクターでもあった久保貞次郎(くぼさだじろう・1909-96)の周辺には、その技術と柔軟に向き合い、新しい表現の可能性を見出した多くの作家たちがいました。
本展では、久保に大きな影響を与え親交の深かった瑛九(えいきゅう・1911-60)による写真(フォト・デッサン)、写真や光学機器を利用した版画など、2つの表現にまつわる多彩な作品を紹介します。
瑛九《題不詳》、曖嘔《虹のロボット Rainbow robot》、吉原英雄《二十歳の肖像》
開催期間
前期:2019年10月17日(木曜日)~12月2日(月曜日)
後期:2019年12月5日(木曜日)~2020年1月20日(月曜日)
開館時間 午前9時~午後6時(最終入館 午後5時30分)
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12月4日(水曜日)、年末年始(12月29日(日曜日)~翌年1月3日(金曜日))
入館料 無料
※ギャラリートークのご案内
学芸員と楽しくおしゃべりしながら作品を鑑賞してみませんか。
日時:2019年10月20日(日曜日)午後2時~
2019年12月8日(日曜日)午前11時~
場所:美術品展示館
※各回20分程度、申込不要、直接美術品展示館に集合。
開催場所
久保記念観光文化交流館 美術品展示館
主催 真岡市教育委員会
台風19号の影響により、10月12日(土)・13日(日)の2日間、久保記念観光文化交流館と真岡木綿会館の両施設を臨時休館いたしましたが、両館とも被害はなく、14日(月・祝)より通常営業させて頂いております。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今年も「久保邸ハロウイン」の季節がやって来ました!
芳賀教育美術展 歴代の知事賞展
開催日時:2019年9月19日(木)~10月7日(月)
午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日:毎週火曜日
観覧料:無料
主催:真岡市教育委員会、一般社団法人真岡青年会議所
この度、観光物産館では「もおかぴょん簡易包装」のサービスを始めました!
これは、真岡市地域おこし協力隊から「もおかぴょん”熨斗スタイル”簡易包装紙」を制作し、先日届けられたのです♪
↓地域おこし協力隊FACEBOOK
https://www.facebook.com/mokashi.chiikiokoshi/posts/730667940723233
物産館では、常時2種類の大きさと3種類の絵柄をご用意しています。
真岡のお土産を”もおかぴょん”と一緒にプレゼントしてみませんか?
会期:2019 年 7月 18 日(木曜日)~ 9月 16 日(月曜日 ・祝日)
吉原英雄《デューラーの兎》1978年 曖嘔《くじゃくの時間A》1977年
真岡市所蔵の久保コレクションから、久保貞次郎が交流し支援した作家たちが生み出した魅力あふれる動物画の世界を紹介します。
<主な出品作家>
靉嘔、 泉茂 、岩崎巴人、桂ゆき 、北川民次 、竹田鎭三郎、福沢一郎、 藤本よし子、ヘンリー・ミラー、吉原英雄
<関連ワークショップ開催>
「ストリングアートで動物を描こう」
日時:2019年8月4日(日)午後2~4時
対象:小中学生(小学生は保護者同伴)
定員:15名程度
料金:300円
持物:好きな動物の下絵(25×25cm以内)
申し込み:久保記念観光文化交流館に直接、または電話0285-82-2012にてお申し込みください。
いつも、創作イタリアンレストラン TrattoriaCOCORO をご利用いただきまして、ありがとうございます。
以下の通常営業日につきまして、店舗都合により”臨時休業”させて頂きます。
お客様には、ご不便をおかけしますが、何卒、ご了承くださいませ。
臨時休業日時 2019年6月8日(土) 終日
※隣接の観光物産館カフェコーナーも飲食の提供はできませんので、ご了承くださいませ。
[お問合せ]
TrattoriaCOCORO
TEL.0285-84-8008
本日、観光物産館(もおかのおみやげ屋さん)に真岡市のゆるきゃら”もおかぴょん”をパッケージにした、”もおかぴょんブレンド・ドリップパック”が発売されました♪♪
真岡珈琲豆舎ソワカフェさんの自家焙煎ブレンド珈琲で、お湯を注いで、すぐに本物の味が楽しめる”ドリップパック”1パック個包装が2パックで300円(税別)です。
ぜひ、お求めいただき、ご家庭で”もおかぴょんブレンド”お楽しみください!
もおかぴょんブレンド
個別包装だから、香り引き立つ、ソワカフェ”挽きたて”の味。
珈琲豆の美味しさがわかります♪
[愛情]北川民次 紙・リトグラフ
[久保貞次郎肖像]北川民次 カンヴァス・油彩
北川民次(18945-1989)は、久保貞次郎の美術教育論に大きな影響を与え、とても親交が深かった画家です。
本展は北川民次の没後30年を追悼し、久保貞次郎が収集した民次の油彩や版画、さらに民次から影響を受けた画家たちの作品もあわせて展示いたします。
人間愛に満ちた表現豊かな民次の芸術をお楽しみください。
会期:5/16(木)~7/15(月・祝)
※火曜日休館
開館時間:午前9時~午後6時(最終入館午後5時30分)